頭痛

めまいの対処法とは?またそれにに伴う耳鳴り、頭痛、吐き気などの症状にどのように対処していくか紹介しています。

頭痛

めまいに伴う症状に頭痛があります。
めまいと頭痛ははどういう関係があるのでしょうか?

体や心が緊張状態にあると、血管や筋肉が収縮します。
血管が収縮すると、めまいを起こす内耳に血液の循環障害が発生し
めまいを起こしやすくするのです。

内耳は頭蓋骨の中にあり、平衡感覚を司る場所です。
脳に通じる血管の一部は内耳の近くを通ります。

ですから、めまいと頭痛はこのように密接な関係にあります。

また、脳の病気が原因でめまいを起こすこともあります。
いずれにしても、ひどい頭痛がしたり、めまいと頭痛が長く続くようでしたら
脳神経外科かめまい外来を受診することをおすすめします。

めまいを起こしたとき、頭痛ではないけれど、
頭が重く感じたり、ふらつきを感じたりする症状が出るときがあります。

この場合は脳神経外科でMRIやCTの検査で異常が認められなければ
自律神経失調症の場合が多いです。

自律神経失調症は体の機能が全体的に低下してきますので、
頭部に症状が出ると、脳の働きが低下してくる場合があります。

石丸式 東洋医学によるめまい改善法 ≫


めまいの対処法について

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)めまいの対処法